短文メモ
2024/12/11 20:24
ゴミの捨て方ってややこしいと思うんだけど、CD や DVD が燃やすゴミということは殆どのゴミは燃やすゴミなんだよな……。ただ、CD,DVDケースが燃やすゴミなのが燃やさないゴミなのかわからないので一度燃やすゴミで捨ててみる。間違っていたら回収されないので燃やさないゴミで捨てることにする。
しかし、今話題の「市町村のサービスが低下しても年収の壁を壊して欲しい」とか答えてる人って、市町村のサービスにごみ処理も含まれているって考えが及んでいるのかな。例えば今まで週2回のゴミ収集を週1回にするとかが、サービスの低下なんだけど、どういうサービス低下を想像しているんだろう。
2024/02/08 1:01
Twitter をやめて1年経ったけど、特に困ることもなく、やはりそういうものよな……と思ってしまった。
逆に、SNS中毒から見事に脱却できたので、時間を有意義に使うことができるようになり、人生折り返しを過ぎている身としては、快適な環境はまず時間からという当たり前の結論に至ってしまった。
2024/01/15 9時38分
私は、生身の人間にアイドルは無理と考えている人間なので、アイドルという文化そのものを解体してほしいんだけど、芸能そのものが、「猿回しの猿」「権力者の手先」に過ぎないと考えると、そう簡単に解体はされないだろうなとも思う。
まぁ、この先あるとしたら、すべて芸能はアバターに置き換わって、人間は不要になるという未来だけど、それは可能性としてはあるかもしれないと思っています。
2023/12/23 17:15
「言葉を正しく使う」ということと「言葉狩り」ということと、「言葉の変化」ということをごちゃ混ぜにして、わざと「間違った言葉の使い方」を肯定しようとする人達がいるのだけど、面白いのは「本当に言葉の使い方をわかっていなくて言葉狩りだ」と言ってしまっている人と、「それをわかった上で、自分の優位を保つために肯定しようとする人」とがミルフィーユになっていて、そりゃ、人権という言葉がカジュアルに使われるようになるよなと思う。
日本語でも人権はヒューマンライツという言葉で言うようにすればいいのではないかと思うよ。翻訳の拙さで伝わっていないことって結構本邦では多いですから。
2023/12/06 21:36
今年ももうすぐ終わりかぁ……と思いながら、引っ越しで終わった年だったな。
Twitter やその他 SNS にも触れなくなったのでその分、時間に余裕ができ、結果としてよかったと思います。
最近、所謂スマートウォッチというものを時計代わりにと試してみて、その便利さに目覚めるなどした。
2023/11/02 22:17
ドメインの更新時期が来ると1年経ったなと実感するんだけど、円安の影響でドメイン更新費用が年々上がってるのはどうなの。
ドメインは複数年更新ができるので、ドメイン更新費用が安い年にまとめて数年分払うというのが費用削減には有効なのかもしれないけど、毎年毎年ドメインの更新を迷う自分に複数年の更新はできないな。
2023/09/10 23:57
先週、突然にというか HDDの不調はいつも突然だけど、Western Digital My Passport というポータブル HDD 5TB がファイルコピーでエラーが出た。急いで確認したら CrystalDiskInfo でも「注意」と出てしまい、急いで同じものを手配した。
常にバックアップを取っているので、コピーしている HDD から2日かけて新しい HDDへリストア。5TBのコピーは結構掛かる。
特に My Passport 5TB は SMR なので、細かいファイルを保存している場合、こういうときに如実にわかる。
今回故障した My Passport は利用して3年弱なので、今まで使ってきた WD の HDDの中では短命だったと思う。HDD の交換時期を5年に設定しているので、今回は予想外だった。
WD の HDD は3年保証なのでまだ保証対象なのだけど、今回「注意」状態になった HDD は完全に読めなくなったわけではないので、万が一吸い出したいファイルがあったりすると困るので、取り外したまま塩漬けにしておこうと思う。
ストレージに掛けるお金は無駄ではないと思っているので、早急にもう1重バックアップに対応できるように HDD をさらに追加しようと思う。そろそろ SSD も考えてるんだけど、まだバックアップに使うには不安なんだよな。実績が足りない。
2023/09/08 19:52
Team の microSDXC 512GB が7月に突然読めなくなってサポートに連絡したら、交換しますとなっていて、送ろう送ろうと思ってたら、いつの間にかその microSDを紛失してた……。512GB なので結構お値段するんだけど、故障した現物がないと保証交換などしてくれないだろうから手痛い失敗ですね。
壊れた microSDカードは使わないからと言っていい加減に放置してはいけないということを学びました。
7月から先月まで引っ越しで忙しかったから色々と紛失はしてるんだけど、どさくさって怖い。
2023/08/24 22:18
電子書籍を積極的に購入するようになってから、購入に歯止めがかからなくなって困る。
今回の引っ越しに際し、捨てられる本は全て捨て、電子書籍が出ているものは電子書籍で買い直したりしているうちに、電子書籍は購入するところを決めて購入していくと、本棚は必要ないし、拡大もできるし、保存状態による劣化もしないしといいところが多い。
本当に専用ビューワ形式をやめて、好きなビューワを使える形式になったら電子書籍に実際の本が勝てるところはないと言い切れるのに、所有というただ一点のみで電子書籍は物理書籍に絶対に勝てないと思ってしまうので、電子書籍というのは宿命深いと思う。
2023/08/17 0:50
Let's note の使い出があまりにもいいので、持ち運ぶ用ではなく、デスクトップ的に使うお家用の Let's note をもう一台買おうかな……とか思ったりしている。30万するノートPCを買うんだったら、VESA対応のファンレスを妥協した小型PCの方がコストパフォマンスはいいかもとか思いつつ、迷う。
2023/08/04 22:10
荷物を捨てに捨て、過去の原稿もとにかく捨て、所蔵していた書籍も捨てられるものは捨て、可能なものは電子化し、荷物を半分くらいに減らしての引っ越し。
人間というのは随分と使わないものを溜め込んでいるんだなと実感した。
とにかく、床にモノを(整理のための一時的な場合を除き)置くという行為がいかに駄目なのかということも理解したので、これからは常に整理整頓された部屋に過ごせそうです。
汚れる原因になるものを取り除くというルーチンを確立することが大事。
2023/07/27 18:39
Let's note の使い心地はいいんだけど、Windows 11 なので、Windows 10 に比べて安定性が悪い。エクスプローラーは使いにくくなっているし、それで高速性でも上がっていればまだいいんだけど、そんなこともないしね。
なぜ、Microsoft は Windows 10 のままでメジャーアップデートをできなかったのか。Windows 11 が安定していく約束があるならいいけど、Windows 10 のサポートが切れるまでにできるのか?
2023/07/20 0:06
30万する Let's note を買ってしまい、最近のノートはフルパワーで動くことがないからファンの音も静かだな……と思うなどした。でもデスクトップの LIVA Z2 も大事に使っていきたい。
引っ越しも迫り、荷物を捨てても捨てても終わらないので、本当に今後は物に残るものを買うのは吟味するぞと決意する。データなら簡単に捨てられるけど、物理的に形のあるものは今や分別というものがあるので捨てるのがめんどくさい。それこそが行政の思惑なのだろうけど。
2023/07/07 21:06
引っ越しのための荷物の整理をしていると、こんなものをよく溜めてたな……と思うこともあるし、これは価値がありますよというものもあるし、で荷物の整理は定期的にやる必要があるのということを痛感する。
痛感したので、これからは「大掃除」ではなく「大整理」を定期的に行うことをタスクとしたいと思う。
あと、ゲームは今後プレイすることはないということを前提に処分したけど、やはり20年前や30年前のゲームは結構な価値が出ていて、ゲーム価格のコモディティ化は恐ろしいなと思った。
荷物の整理をしていると、自分には収集癖があるのもわかるので、すべてデジタルデータ化することで、空間を使わないという方法を取ることにした。幸い今はスマートフォンにスキャナーアプリを入れておけば、かなり簡単高速にデジタルデータ化できるので、収集癖を止めるのではなく、場所を取らない収集方法を採用することで結局便利になる。あとはストレージの問題だけだけど、技術革新が起こって、容量無制限のストレージが開発されないかなと期待している。
2023/05/29 20:37
引っ越しをしなければならなくなり、とても面倒です。これを期に一切の荷物を見直し、いらないものはどんどん捨てるということを実行している。
最近は、Android や iOS 両方ともにとても性能のいい書籍電子化のためのスキャナーアプリがあるので、ここにもメモっておく。
vFlat は書籍特化の電子化アプリで、DocScan は汎用電子化アプリ。どちらも Android版より iOS版の方が出来がいいので、どちらも使っている人は iPhone で使ったほうがいいです。
2023/03/06 22:47
Tumblr とは離別した過去があるから今のこのサイトがあるんですが、こういう短文を投稿する専門にまた使い始めた。また飽きたらこちらに記事を転載するとは思うけど。
2023/03/01 22:50
ページを更新していると、昔々の CMS ではない時代の ウェブサイト更新を思い出してしまう。
リッチエディタなので HTML を書いたりはしないけど、昔々だって WYSIWYGエディタはあったので、このページを更新する専用のアプリとかが欲しくなってしまう。
2023/03/01 17:27
所謂 TOP4 各面々の動画は見るけど、TOP4 の動画は見ないんだよな。この辺コラボの難しさというかなんというか……。個々人は嫌いじゃないけどシナジーは嫌いということはよくある。
2023/03/01 0:20
やっぱり2月は短い。年度末の前の月が短いとか頭おかしいと思うので、世界中年度末は9月とかにするべきだと思う。
2023/02/27 1:29
一年で2月が一番好きではない。日数が少ないし、寒い。最悪である。
悪者扱いを一手に引き受けてるように見える2月自体には好感を持てるけど。
2023/02/24 22:06
小説の文章のうまさとはなにかと言われれば、それは地の文のうまさとしか言いようがないんだけど、だからこそセリフで個性を出すタイプの文章は苦手というか、読むのが少し苦痛というか、セリフは小説ではなく登場人物のものなので、作者が楽をするためにあるのではないということを考えてしまう。
2023/02/23 22:32
タモリ倶楽部は DVD化などの映像メディア化を一切しないポリシーの番組なので、未だに録画をせざるをえない番組の一つだったのだが、とうとう終わりの日が来たか。タモリの冠番組である以上、タモリ抜きで番組を存続させるのは難しいし仕方のないことですね。
しかし、本放送の関東圏と関西圏ではタモリ倶楽部の放送に半年以上のずれがあるので、関西圏では夏過ぎまでは終わらないはず。さすがの仲が悪いと思われる テレ朝と ABC でもそんなことはしないはず。
2023/02/23 0:25
神達に拾われた男 という作品があって、この作品を知ったきっかけというのが、
- 私はアイドルマスターのPをしている
- 三枝明那をサイスタの実況で知る
- 三枝明那の切り抜き動画でこの人のショタ感性を信頼する
- さらに切り抜き動画で 神達に拾われた男 を良質作品として紹介されているのを知る
という流れで、私は忍たまが好きなことからも分かる通り、頭がいいショタが好きなので、「40代男性が突然死し、異世界転生でショタに生まれ変わる」というのはそれとは違うといえば違うんだけど、結果としては「頭のいいショタ」が完成してしまうのでかなりよかったです。
しかし……、まず原作小説を読み、マンガを読み、アニメも見てみたんですが、アニメがね……。
わかる。わかるよ。朝アニメのような雰囲気にしたかったのは。でもこの作品の表面は朝アニメの作風っぽいけど、本質はそうじゃないので、すごい違和感だった。脚本等が原作、マンガの流れなので余計にそれを強調してしまう。
この作品に興味を持った人は素直に原作小説を読んだ方がいいし、原作を読んだ上で、マンガを読むとより面白さが増すと思う。
2023/02/21 10:34
失敗は成功のための貴重な資源だと捉えられるのは考え方ひとつで、失敗したら終わりな社会にしてしまったら逆に成功もなくなる。今成功している事業の事業者がどれだけの失敗をしてその成功に結びついたかなんて「貴重なソース」なので宣伝なんかはしないわけで、成功していることしか宣伝しないので、失敗は隠蔽化されているのです。
2023/02/20 14:42
好きな絵を好きなだけ好きなときに描くというのは大事だなと思う。後先を考えない作品はそれが貯まると資料になる。ただ、好きなときに文章を書く環境は、テキスト自体がコンピュータの基本なので整えやすいけど、絵を描く環境は結局アナログの方が整えやすいので、タブレットが少し欲しいなと思う日。
2023/02/18 23:43
リッチエディタを使えば、こういうツイート的なページの更新も別にそれほど苦ではないんだけど、今まで短文投稿にはツイタマを使っていたわけで、あの簡単さにはなかなか敵わないと思いつつ、カスタマイズすればいけるかもしれないなぁ……とか考えたりもする。
2023/02/18 11:02
がん細胞なんて体の中で毎日発生しているのに、その増殖数が増えすぎるとがんという病気になるのは不思議だし、何のためにあるのか? と思うが、いつでも親戚、友人のがん報告を知るのはつらい。
2023/02/18 0:40
最新の arrows We アップデートをしてから本機の調子が良くなった気がする。なんか、キビキビ感が増したような。ただの気のせいかもしれないけど。
2023/02/17 19:46
短文がずらずら並んでいる状況で良ければ、エントリーでいいんだよな……。思えば Twitter とか Tumblr とかが使いやすかったのは、所謂エントリーが短くても見やすいデザインだったので、その辺をブログシステムである Freo で実装できるかという。
2023/02/17 17:50
やはり、インフォメーション機能を使って、ツイート的なものを常に表示しておくのは鬱陶しいので、メニューに「tweet」という項目を追加して、ツイートページを表示するようにしてみた。
これでも、ページという Freo の概念とツイートをまとめるという概念が一致しているかという話になるけど……。しばらく迷走してみる。
2023/02/17 12:13
テレビはいつだって「広報」がその役割の一つだけど、そのテレビ放送が使っている電波は国民のものなので、偏った広報はやるべきではないんだよね。でもそれは強制ができないものなので、やはり究極的には一人ひとりの人が賢くなるしかないというのが虚しいところではある。
2023/02/17 0:53
このようになにか呟きたくなったら短文メモページを開いて更新する形。
少しめんどうかなとは思うので、もう少し考える。
2023/02/17 0:34
ツイート的な短文と CMSのようなブログシステムは相性が悪いのでどうしようかと考えてたけど、常にページやエントリーをサイトの先頭に表示するインフォメーションという機能を使えばいいのではという実験。
新しい「memo」というページを設置して実験してみる。