CAPCLIP(M-CC2BRS)が気に入ったことと iClever IC-BK06Mate をまた購入した件
モバイルキーボードとして iClever IC-BK06Mate を気に入って使っているのですが、気に入りすぎて持ち運ぶ用とは別の自宅でさっと取り出してパッと打つ用にもう一台買ってしまいました。 使い勝手については下記のエントリーで書いているので特に書くことはありません。 [blogcard ur... >>続きを読む
+81:Boys new
レビュー
モバイルキーボードとして iClever IC-BK06Mate を気に入って使っているのですが、気に入りすぎて持ち運ぶ用とは別の自宅でさっと取り出してパッと打つ用にもう一台買ってしまいました。 使い勝手については下記のエントリーで書いているので特に書くことはありません。 [blogcard ur... >>続きを読む
以前購入した iClever IC-BK06Mate のパンタグラフ方式超薄型キーボードの打鍵感を気に入ってしまい、PC で使っている Microsoft Wireless 900 Desktop キーボードの打鍵感に納得がいかなくなってしまったので、IC-BK06Mate と同じように薄型でパン... >>続きを読む
iClever IC-BK06Mate を購入したので使用してまだ1日ですがざっとした使用感を書いてみます。このエントリーのテキスト自体をその IC-BK06Mate で書いています。 [blogcard url="https://www.iclever.co.jp/products/IC-BK0... >>続きを読む
もう恐らく20年近く使っているであろう、メカニカルスイッチ式の Mac用キーボード(を ユーティリティーを使って Windowsで使っている)から、ワイヤレス式のアイソレーションキーボードに変えたくなって、唐突に Microsoft Wireless Desktop 900 を買ってみた。 [bl... >>続きを読む
[blogcard url="https://801.std201.com/index.php/view/453" title="LIVA Z2 8/120-W10Pro をとうとう購入 | +801"] LIVA Z2 を使い始めて2ヶ月弱経ったので、使用感を備忘録的にレビューしたいと思います。... >>続きを読む